リフォーム
2015/10/20
桐たんすのリフォーム事例:北区 Y様
st.ogihara
2棹修理のご依頼で、大幅にリフォームしたいとのご要望でした。
整理タンスを二つ分けて、上台はテレビを載せて使用し、引戸を外しそこにDVDプレーヤーなどを置き、下の小抽斗はCDやDVDなどを 上手く収納できる仕切り板を取り付けて、見易くしました。
また、背面は、ケーブルを通す為に、直径5CMの穴を空けて、配線の煩わしさを解消し、お客様のニーズに応えることができました。
Before
↓
After
和箪笥も下台の 3段の抽斗を2段にして、高さを抑えて、お部屋の圧迫感を少しでも、排除できる工夫を施し、上台の扉の内部は、お盆を除去して、ポールを取付けて、洋服タンスに変更しました。
色合いも、色の変化がしにくい焼き桐の茶色にして、和室でも違和感の無い様にできました。
最近では、お客様の要望も様々で、私共も日々勉強させられます。
筆:箪笥の松本