リフォーム
2015/10/20
桐たんすのリフォーム事例:世田谷区 U様
st.ogihara
ご依頼者は弊社、社長・松本の親戚であります。
タンスは、今から約70年程前、依頼者の母親が嫁ぐ際に、数棹の内の1棹です。
修理内容は和風から洋風に大幅に変更する旨である。
本体は、上台・中台・下台と三つで1棹となっていますが、上台・中台・下台をそれぞれ独立して使用し、高さを抑えて、マンションのリビングにも設置できる様にしました。
Before
↓
After
仕上げ方法は、トノコではなく、抽斗の前板は時代仕上げの薄いグレーで、その他はウレタンでツヤの有る茶色に仕上げました。
また、上台はステレオ台と使用して、内部はDVDレコーダー等を設置できるように、背面に穴を開けてケーブルを通しています。
この様に、近頃では大幅なリフォームをされるお客様がいらっしゃいますので、私共も、ご要望に応えるべく、日々精進をして参ります。
筆:箪笥の松本